最強・一流でも信頼度が低くなってしまう医学健康関連記事の典型例⁉

ダイヤモンド・オンラインさま、医療記事を書くなら内容を精査してからにしてくださいませ❗

BuzzFeed「トンデモ健康情報で家庭崩壊」を解説しま~す❗

トンデモ系教授武田邦彦さんの医療批判がこれまたヘンテコ⁉

ニセ医学「妊娠菌 根拠なし」⋯逆に信じる人がいることに驚いた❗

悪貨が良貨を駆逐する?ヘルスケア大学のトンデモパワーに脱帽。

キャラメル浣腸⁉トンデモ系の民間療法をネットで多数発見❗

トンデモ系の健康情報サイト、まだまだご健在のようで

問題の医療系サイト「WELQ(ウェルク)」赤ペン先生しました❗間違いがゾロゾロ❗

医療情報サイトが正しくなければいけない理由⋯デマは拡散しやすいからだよ❗

毎日新聞の記事「風邪薬が膀胱がんに効果」は少々誤解を生む表現では?と思いつつ自己反省❗

「美容と健康の為の食べ物」⋯女性向け情報サイトを真に受けると、どうなっちゃうの??

「週刊朝日」の体質は別として健康関連記事好きはダントツ!
