2019年オッサン向け週刊誌の年末年始号健康関連記事をもれなくチェック❗

【大問題】眠くならない風邪薬、でも眠くなる可能性はゼロでは無い?かもしれない。

大失敗、危うく炎上の可能性もあった、私のステロイドに関するツイート。

コレステロール問題、卵は食べて良いか?NGか?

ベーコンは一切れでも大腸がんのリスクが高まる説は本当か??

「がん」と「癌」と「ガン」の違いって知っていますか?

病気になった時、どこに相談すれば良い?信頼できる相談先を医師が教えちゃいます❗

整形アイドル⁉美容整形の費用対効果はどうなっているんだろうか?

患者さんと医師の関係が上手くいかない原因はこの2つ⁉

海外の健康情報をそのまま翻訳して「がんのリスクを下げます❗」は信頼度が高いのか?

終末期医療にしろ、LGBTにしろ感情論だけで話を進めると説得力はゼロ。

「モルヒネ注射を止められない」と表現された大塚家具の記事が気になりました。

歯科医師の不正請求6億円もすごいけどフィラー注射(ヒアルロン酸)で342万円も凄い❗

ヒルドイド乱用問題再燃❗患者さんも患者さんだけど、目的外処方する医師がまだいる模様。

バーベキューは受動喫煙より危険?ってことはないだろうけど死亡リスクが上がるかもよ❗

医療情報はネット記事のタイトルや広告に惑わされがちなので注意が必要です❗

ブロッコリーから作った特許取得サプリで、がんは治るのか??

悪質クレームの被害No. 1は医療・介護・福祉❗から考える医療機関のクチコミサイトの信頼度。
