犬に噛まれた時と猫に噛まれた時に危険なのはどっち、狂犬病と狂猫病?

更新日:

狂犬病って病気はみなさんご存知だと思います。この病気の怖いところは致死率が100%であるところです。日本では1957年以降発生していないのも法律によって予防接種がきちんと行われているためです。

狂犬病はありますが、狂猫病って??

残念ながら海外で犬に噛まれて狂犬病になってしまった日本人はいますので、海外特にアジア旅行では可愛いからついつい犬をなでてしまうことは避けた方が賢明です。狂猫病という言葉はありませんが、猫の場合も狂犬病の病原体リッサウイルスに感染するので同様に注意が必要です。この狂犬病ウイルスは犬、猫以外にコウモリも感染しますが、コウモリに噛まれることってあまり無いので犬と猫、噛まれた場合どっちが危険か?を考えていきます。

世界の狂犬病の分布

狂犬病・狂猫病?の予防

噛む側の犬は狂犬病予防法によって予防接種が義務付けられていますが、1999年に法律の改正があり猫のほかアライグマや狐などにも対象範囲が広がりました(コウモリは入っていません笑)。

噛む側への対策は万全ですが、噛まれる側、人間はどうすれば良いのでしょうか?実は狂犬病は世界中では4万人前後が亡くなっている感染症ですので、対応策は当然あります。人間用の予防ワクチンがありますので、もしも海外で犬・猫・コウモリなどと接触する可能性が高い方は予防接種を行ってから出かけるようにしてください。

犬・猫に噛まれた場合どうすれば良いか?

万が一噛まれてしまった場合ですが、噛んだ動物が予防接種をしているか、していないかの判断は後回しにしてください。 ・傷を石鹸を使用してよく洗う ・医療機関を受診する 医療機関では二次感染を防ぐため抗菌剤(狂犬病には全く効果無)などを投与するでしょう。傷からバイキンが入って重傷化する破傷風は三種混合ワクチンに含まれていますが、曝露後免疫として破傷風ワクチンを追加する場合があります。狂犬病も曝露後免疫という治療法がありますが、日本の医療機関とくに私の様なクリニックレベルで狂犬病ワクチンを常備しているところは少ないので、受診前に確認が必要です。

狂犬病は猫でもなるか?

実際は猫に噛まれた方がヤバい

狂犬病ウイルス以外に犬や猫の口の中はバイキンがいっぱいですので、二次感染を考えた場合猫の方が面倒なことが起きやすいのです。犬と比較して猫の歯は小さく、鋭いために手などを噛まれた場合は関節近くの深い場所に菌が侵入してしまう可能性が高くなっています。

猫に噛まれて感染症になる

メイヨークリニックの研究によると猫に噛まれた197人のうち57人が入院を必要としたそうです(The Journal of hand surgery. 2014 Feb;39 (2) ;286-90. doi: 10.1016/j.jhsa.2013.11.03.)。 狂犬病だけではなく、破傷風や雑菌による感染も考えられますので、犬猫に噛まれた場合は出来るだけ医療機関を受診するようにしてください。

狂犬病ワクチンって本当に必要なんだろうか⋯人間じゃなくて犬に対してですけど。

狂犬病ワクチンって本当に必要なんだろうか⋯人間じゃなくて犬に対してですけど。

著者プロフィール

桑満おさむ(医師)


このブログ記事を書いた医師:桑満おさむ(Osamu Kuwamitsu, M.D.)

1986年横浜市立大学医学部卒業後、同大医学部病院泌尿器科勤務を経て、1997年に東京都目黒区に五本木クリニックを開院。

医学情報を、難解な医学論文をエビデンスとしつつも誰にでもわかるようにやさしく紹介していきます。

桑満おさむ医師のプロフィール詳細

Affiliated Medical Institutions

主な提携医療機関

一般診療
診療日
月・火・水・金
9:30~12:30/15:00~18:30

土 9:30~12:30
休診日
木・日・祝
受付時間
9:00〜12:15/14:30〜18:15

泌尿器科・内科・形成外科

フリーダイヤルがご利用になれない場合は03-5721-7000

美容診療
診療日
月・火・水・金・土
10:00~18:30

※完全予約制です。ご予約はお電話ください。
休診日
木・日・祝
受付時間
10:00〜18:30

美容外科・美容皮膚科

フリーダイヤルがご利用になれない場合は03-5721-7015

© 2023 医療法人社団 萌隆会 五本木クリニック