育児はだれでも不安になって当然です。子育て中のママの不安を解消する情報が掲載されているサイトを「ママサイト」と呼びます。信頼度が高い情報を提供していると思われている「ひよたま」の中にもトンデモ医学がまじり込んでいるのです。ヘンテコな医学情報を流布している人々の中には明らかに子育て中のママをロックオンしている怪しげなビジネスをおこなっている輩もいますので、注意が必要です。
今回とりあげるのは「こたつなど暖房器具の電磁波は胎児に悪影響があるのか?」「DHAやEPAサプリメントを妊婦さんが服用しても大丈夫?」「胎内記憶ってあるの?」という妊婦さんなら誰もがちょっと気になる話題です。
本記事の内容
トンデモの宝庫、ママサイトを覗いてみたら驚愕
いい加減な医学健康情報の温床の1つとして、ママサイトがあります。ママサイトは子育て中の母親を主なターゲットにしたキュレーションサイトなどのことであり、子育てに中のママには絶大な人気があると聞いています。
一方でママサイトはトンデモさんの宝庫である、との話も私のような医学健康系トンデモウォッチャーとの話もあり、代表的なママサイトである「たまひよ」をサクッと覗いてみたら、卒倒しそうになってしまいました。
おいおい、そもそも電磁波って何か知って回答しているの?
しょっぱなから驚かせくれたのが、この電磁波問題。
お腹の赤ちゃんに害がありそうなものを排除しよう、と思うのは妊婦さんの思考として当然です。以前から必要以上に電磁波の害を拡散している変な人々がいますので、この妊婦さんも身の回りの電磁波が気になったのでしょうね。

電磁波による健康障害、でもIH調理器で健康は害しないだろうけどね❗
そもそもX線、γ線、光やいわゆる電波も体に良いとされている遠赤外線(まあ、体に良いは根拠ないけどね)も電磁波の1つです。
ここで問題提起されている電磁波を発生するグッズは「こたつ」。こたつの中には遠赤外線効果を訴求したものもありますので、寒い地方にお住まいの妊婦さんにとっては胎児への影響が心配な暖房器具であることは当然ですね。
医師と思われる方の回答がなんか変なのです。
●電磁波がお腹の赤ちゃんに及ぼす影響については詳細はまだわかっていない
●大丈夫か、危険か実証できない
●ホットカーペットや電気毛布は密着させない注意が必要
●携帯電話をお腹に近づけない注意が必要
●電子レンジ・オーブン・IH炊飯器には近寄らないように配慮を
なんてことが述べられています。
Wi-Fiも電磁波、光も電磁波、こたつは熱を発生するので電磁波を放出していますし、電磁波フリーの生活なんて無理なんじゃないでしょうか?
電磁波の性質として「距離の二乗に反比例する」と「波長は短いほどエネルギーが大きい」があります。
がん治療に使用されるγ線の波長は10のマイナス12乗メートル、診断に使われるX線の波長は10のマイナス11乗メートルとかなり波長が短いので、それなりのパワーがあります。パワーがあるために当然人体に対して害が出てしまいます。
一方で赤外線の波長は10のマイナス4乗メートル、電磁レンジに使用されるマイクロ波は10のマイナス1乗メートル程度です。電子レンジに気をつけるのであれば、テレビにも近寄らない、衛星放送なんてトンデモないことになります。
こたつの電磁波と紫外線の電磁波を比較すれば、こたつの電磁波のパワーは通常日焼けするような紫外線より弱いことが理解できると思います。
回答された専門家はこたつの電磁波の危険性を危惧するよりは、こたつの中で居眠りして低温火傷をしないように伝えた方が良いのではなかったのかな。
妊婦さんにDHAやEPAサプリメントの服用をOKして大丈夫?
サクサクっと「たまひよ」に目を通したらこんな質問がありました。
ここで妊婦さんが服用することを心配しているはドコサヘキサエン酸(Docosahexaenoic Acid、略してDHA)とエイコサペンタエン酸(Eicosapentaenoic Acid、略してEPA)の濃縮タイプのサプリメント。
回答している専門家は
●DHAやEPAのサプリを妊娠中に摂取することは問題なし
●妊娠後期は胎児のためにも必要である
とかなり豪快なお答えをしています。
DHAもEPAも魚に含まれる脂肪成分の一部であり、「血液サラサラ」(このサラサラもよく理解できないけど)効果ある、と一般的には考えられています。
確かにヘンテコなサプリメントに比べてDHAもEPAはそれなり人体に対する効果が期待できます⋯効果が期待できるのですから、DHAもEPAは処方薬として存在しています。
「ロトリガ粒状カプセル2g」という処方薬の主成分はω-3多価不飽和脂肪酸であり、EPAもDHAもω-3多価不飽和脂肪酸に分類されます。
DHAとEPAを主成分とするロトリガの添付文書には妊婦さんへの注意が書かれています。
ちなみに私は一時期このロトリガを服用していたことがあり、大腸ポリープを外来にて生検することを希望したら、拒否された経験があります。理由はDHAやEPAによる血小板凝集抑制作用を担当医が危惧したからです。

人間ドック受けていますか? その3 内視鏡での異変が発見されちゃったよ〜。
まあ、サプリメントと処方薬ですから、DHAもEPAの濃度に違いはあるのでしょうけどね(でも濃縮タイプって書いてあるような気がするけど)。
たまひよ、トンデモ確定の胎内記憶なんて記事にしたらダメだよ
私がママサイト「たまひよ」がトンデモである、と確信したのはこの記事です。
胎内記憶を初めて知った方もいると思うので、トンデモ系ニセ医学である胎内記憶について予備知識を述べておきますね。
胎内記憶は池川明医師が独自の考えから拡散しているものであり、赤ちゃんはお腹の中にいた胎児期の記憶を持って生まれてきて、2-4歳ごろになると、自分が母親のお腹の中にいたときに聞いたり見たり(?)した時の情景を喋りだす、という不思議な現象のことです。まあ、ポエム的なほのぼの話ならいいのですが⋯。
この胎内記憶がどんどん危なっかしい方向に突っ走るために、真っ当な医師は批判するのです。
赤ちゃんは母親を選んで生まれてくる、親たちに何かを教えるために障害を持って生まれてくる、下手すりゃ幼児虐待さえ受け入れるべきであるとの考えにまで拡大しているからなのです。
絵本作家のぶみ氏と池川明医師との密接な関係もかなり危なっかしいです。

炎上した「あたしおかあさんだから」の絵本作家と「胎内記憶」のトンデモ系医師の深い関係
胎内記憶は現在では行き着くところまで行き着いたようで、なんと中には自分が精子時代の記憶さえ語りだすお子さんまでいるようです。
自分が精子や卵子だったときのことを語ってくれる子どもがいます。記憶や精神活動は、脳の神経細胞の働きだと私たちは考えていますが、一つ一つの細胞にも宿っているのかもしれません。確かに日々新陳代謝を繰り返し、病気や怪我と闘う細胞の様子は、実に精妙で的確で、〝意志〞があるように思えます。
胎内記憶を持って生まれてくる赤ちゃん(https://cakes.mu/posts/11302)より
おいおい、凍結処理された後に人工授精で生まれてきた子供は「めっちゃ寒かったよ〜」とか言い出しちゃうのでしょうか?
「たまひよ」の胎内記憶記事はこんな言葉でしめられています。
不思議で神秘的な胎内記憶。とはいえ、聞いてみたけれど何にも覚えていない!という子もいるよう。まだ聞いていない人は、お子さんがお話が上手になったらタイミングを見計らって聞いてみると、お話してくれるかもしれませんね。
あのねえ、胎内記憶を期待された子供はお母さんを喜ばせようとして、ほのぼのした話を創作しちゃうかもしれないよ。
みなさんも子供のころ親を喜ばせようと嘘ついたことありますよね?
電磁波にしろ、サプリメントにしろ妊婦さんは心配して相談しているんです。私は専門家と称する人たちがこんなレベルで回答していいのかよ的な疑問を持ったのですが、専門家の話は本来はもっと慎重なものであった可能性も考えられるので、ママサイト「たまひよ」の信頼度はグレーゾーンでした。
しかし、胎内記憶に関してこのような記事を掲載しているのですから、「たまひよ」はトンデモ系ニセ医学サイトの1つであると認識しながら、読み進める必要があると判断します。
もちろん信頼度の高い有用な情報も「たまひよ」には掲載されています。そうなるとせっかく慎重な記事を書いたライターさんや専門家に対しても、「たまひよ」は失礼なんじゃないのかねえ⋯。
おまけ:「たまひよ」関連記事です。

【たまひよ】またまたベネッセのママサイトでヘンテコな健康関連記事を発見‼
まだまだありますよ、たまひよの健康関連トンデモ記事。