低血糖だと「うつ症状」?貧血でも?これって卵が先か、鶏が先か問題のような気が⋯。

更新日:

2017年8月18日、TBS系「爆報!THE フライデー」で元バレーボール選手の杉山明美さんがうつ症状が出た原因が低血糖だったとの話をしたようです。

元バレーボール選手の杉山明美さんの告白?がなんだか⋯

画像

https://matome.naver.jp/odai/2150306163225967201/2150306617528551103

貧血とうつ、あるいはうつ症状をひょんなことから調べていたら、この杉山明美さんの件にたどり着いたのです。私が調べていたのはNHKあさイチで「貧血特集!うつ病を招く『かくれ鉄不足』のフェリチンとは?」(2016年9月14日放送)に関してです。

この番組でうつ病の原因がフェリチン不足からの貧血にあると考えた精神科医が登場します。そしてなぜかその医師は通常の治療をしないでフェリチンのサプリを処方?していたのです

鉄欠乏貧血の場合、処方薬として鉄剤がありますので不思議に思った記憶があり、ネット上を彷徨っていた次第です。

うつだと食欲が減退する、栄養不足になるから低血糖も貧血も起こる、という考え方もできます

うつ病の症状あるいはサインとしての「思考力が落ちる」「食欲が落ちる」に注目してみましょう。自炊をしている人だと、当然料理をする気が無くなりますし、何かを食べようかという気力さえなくなることがあります。そうなると、当然栄養不足になりますから低血糖状態に陥る可能性が高まりますし、貧血も発症する流れになるんじゃないでしょうか?うつの時ってどうしても簡単に作れるパスタや麺類の特に自炊の方は偏りがちでしょうから貧血特に鉄欠乏性貧血になりがちです。

スポーツ選手って試合の後、貧血になることが知られています

スポーツ貧血と言ってマラソン選手やバスケット選手、そして話は戻りますが、杉山明美さんのやっていたバレーボールなど、激しい運動によって足が激しく地面・床に打ち付けられることによって赤血球が破壊されるのが原因です。杉山明美さんも一時期貧血に悩まされていたようですが、これにスポーツドクターが気がつかなかったの?この現象、アマチュアランナーでも知っていて、大会の後に必ず当院を受診する患者さんが複数人います。薬を処方しなくても数週間で改善するんですけどね。

フェリチンは貯蔵鉄の量を推定する指標であり、通常の血液検査項目で検査可能ですから、なぜあさイチの患者さんに対しても、なぜフェリチンを測定しなかったのか少々疑問が生じます。

実はあさイチに登場していた精神科医は廣瀬久益氏ですが⋯「完全復職率9割の医師が教える うつが治る食べ方、考え方、すごし方」(CCCメディアハウス)なんて本を出されているので、ネタに困ったあさイチスタッフがたまたま見つけで番組にしたような気がするのは私だけでしょうか?

低血糖の原因がタンパク不足だから、プロテイン摂取を推奨するのはヘンじやないの?

TBS系「爆報!THEフライデー」の杉山明美さんの詳細はネット上に残っていました。gooテレビ番組によればタンパク不足や鉄分不足によって杉山明美さんの体調が悪かった原因は低血糖症だったとのこと。低血糖症とはその名前の通り、血糖値が低くなる状態であり、糖尿病薬を使用している時に一番と言っていいほど気をつけなければならない症状です。

一般的に知られている低血糖症の症状は冷や汗や心臓のドキドキ、手の震え(ゴッドファーザーⅢでマイケルが教会でなりましたよね)です。あまりに血糖値が下がると最悪の場合、痙攣や昏睡に陥り死に至る場合もあります。低血糖症状が現れたらブドウ糖(これは医療機関でももらえます)やジュース(ゴッドファーザーでマイケルがゴクゴク飲んだ)で対応します。

杉山明美さんが低血糖症を改善するために用いたのが「タンパク質を積極的に摂取すること」

⋯これなんだか変じゃありませんか。大量のレバーを食べて改善したようですが、貧血は貧血の薬で治療をして、低血糖を改善するなら普通の食事を摂ればいいのでは。

実は杉山明美さんはバレーボールを引退した後に猛勉強をして分子栄養学を習得して、現在は法政大学の講師をされているようですが⋯

分子栄養学って実はトンデモさんの宝庫なんです

トンデモ医学ウォッチャーの間では分子栄養学は三石巌さんという方が独自の理論でひねり出したものであり、真っ当な医学とは現時点では考えらえておりません(分子栄養学についてはこちらを参照ください(https://www.megv.co.jp/megv/bunshieiyogaku.php)。

画像

http://www.kmcanet.com/koushihaken/sugiyama-akemi

分子整合栄養医学管理士・分子栄養医学健康指導士・血液診断士・食育指導士、これらの資格、ちょっとキテいます。まるでカジュアル遭難主婦の方のようです(苦笑)。

バランスの良い、普通の食生活を送ればいいような⋯

あさイチで取り上げられた症例や杉山明美さんのうつ症状、あるいは低血糖症状⋯これって普通の食事をしていれば、基礎疾患がない限り、そうやすやすとなる病気ではないような気がします。ある食べ物を食べると健康に良い、だからなになにだけを大量に摂取することをフードファディズムと呼びます。

エビデンスが確立されていない健康法に過大な期待を寄せて、結局のところバランスの悪い食事になってしまい別の病気を呼び込んでしまうリスクがあります

色々な食物を食べる、これってある意味でリスクの分散でもあるんですけどねえ〜。

そういえば、今回あさイチや杉山明美さんの件を関連キーワードで検索したら、出てくる出てくるサプリメントのアフィリエイト。こんなアフィリエイトのエビデンスに乏しい記事の「お客様の個人的感想です」は近いうちに指導を食らうことになる様子です(消費者庁 打消し表示に関する実態調査報告書)。

あさイチは目が離せないのと同様に杉山明美さんの今後の活動もちょいとばかり気にしておこうと思いました。

著者プロフィール

桑満おさむ(医師)


このブログ記事を書いた医師:桑満おさむ(Osamu Kuwamitsu, M.D.)

1986年横浜市立大学医学部卒業後、同大医学部病院泌尿器科勤務を経て、1997年に東京都目黒区に五本木クリニックを開院。

医学情報を、難解な医学論文をエビデンスとしつつも誰にでもわかるようにやさしく紹介していきます。

桑満おさむ医師のプロフィール詳細

Affiliated Medical Institutions

主な提携医療機関

一般診療
診療日
月・火・水・金
9:30~12:30/15:00~18:30

土 9:30~12:30
休診日
木・日・祝
受付時間
9:00〜12:15/14:30〜18:15

泌尿器科・内科・形成外科

フリーダイヤルがご利用になれない場合は03-5721-7000

美容診療
診療日
月・火・水・金・土
10:00~18:30

※完全予約制です。ご予約はお電話ください。
休診日
木・日・祝
受付時間
10:00〜18:30

美容外科・美容皮膚科

フリーダイヤルがご利用になれない場合は03-5721-7015

© 2023 医療法人社団 萌隆会 五本木クリニック