わき腹が痛い(脇腹の痛み・側腹部痛)

わき腹が痛い時

脇腹が痛いというのは、比較的よくある症状ですが、感じ方は人によって様々で、表現も色々です。

  • 右脇腹がズキズキする
  • 左脇腹がチクチクする
  • わき腹がズキンとする
  • シクシクと響く

このように痛みの症状はさまざまで、我慢できないほどの強烈な痛みであることもあれば、鈍い痛みが続いたり、お腹全体に放散する痛みであったり、腰の方に響く痛みのこともあります。

症状

脇腹の痛みの症状はもちろん、痛みの症状とは別の症状、例えば食事摂取に関係した痛みかどうか、体重減少がないかどうか、意識ははっきりしているか、発熱、血尿、起立性のめまいがないかどうか、不整脈の既往や外傷がないかどうかなどが、原因となっている病気を見つける際のポイントになります。

突然発症する痛みの中には早急な治療を必要とする病気が少なくありませんので、専門医の受診が必要です。

原因

わき腹に痛みを感じる原因は、泌尿器の病気、消化器の病気、筋肉や神経の異常、皮膚の病気など多岐にわたります。

具体的には、泌尿器科の病気では、尿管結石、腎盂腎炎などの感染症、腎臓への血液の流れが突然途切れることで起こる腎梗塞、腎動脈瘤の破裂、腎臓の外傷などで、消化器の病気では、急性胆嚢炎、胆石発作、急性胆管炎、胃・十二指腸潰瘍とその穿孔、膵炎など、皮膚の病気では帯状疱疹(ヘルペス)などがあります。

この中でも、わき腹の痛みの原因として特に頻度が高いのは、わき腹近くにある腎臓や尿管の病気で、尿管結石症、腎盂腎炎などです。次いで、骨格筋の痛み、帯状疱疹となっています。

疑いのある疾患

尿管結石

腎臓でつくられた結石が、腎臓から膀胱までの尿の通り道である尿管に落ちてきてとどまる病気を尿管結石といいます。

症状としては、側腹部から背部にかけての激しい痛みが特徴的で、患者さんは七転八倒するほどの痛みに見舞われ、血尿が出ることもあります。通常は痛み止めの薬や結石生成抑制薬、水分摂取で治療します。

尿路結石症についてはこちら

水腎症

腎臓でできた尿が、出口までの尿の通り道のどこかでせき止められて腎臓に滞ることを水腎症といいます。

原因としては生まれつきの病気や尿路の結石、炎症などがあります。徐々に水腎症になった場合には無症状なこともあるのですが、尿の通り道が急にふさがることにより水腎症となった場合は、激しい痛みが現れることがあります。

腎盂腎炎(じんうじんえん)

腎臓でつくられた尿がたまる場所を腎盂(じんう)といいます。尿道から入った細菌が尿の通り道をさかのぼり、腎盂の中で細菌が繁殖して起こります。免疫が低下した状態や、尿の流れが悪くなる病気があると、かかりやすくなります。

排尿時の痛みや頻尿、残尿感などの膀胱炎の症状や、38度以上の発熱、わき腹の痛み、腰や背中の痛みが出ることが典型的な症状です。その他、悪寒、震えを感じたり、吐き気や嘔吐(おうと)が出たり、全身がだるくなったりすることもあります。

腎盂腎炎についてはこちら

腎梗塞(じんこうそく)

大部分は不整脈や、心臓にある弁が機能障害を起こす心臓弁膜症などが原因で、血の塊が腎臓に入り、腎臓の血管をふさいでしまうことにより起こります。その他にも、外傷が原因で腎臓の一部、または全体に血が流れなくなることにより起こることもあります。

太い血管が閉じて血液が流れにくくなってしまうと、腹部や腰などに急に激しい痛みが出現し、悪寒、発熱、嘔吐(おうと)、血尿などが出現し、おしっこ量が少なくなることもあります。

腎梗塞についてはこちら

腎動脈瘤破裂

血圧が高いことや炎症などが原因で動脈の壁に負担がかかり、こぶ状にふくらんだものを動脈瘤といいます。これが腎動脈にできたものが腎動脈瘤です。

腎動脈瘤自体の頻度は少なく、こぶが小さいうちは症状が全くありません。破裂する確率も約0.1%と大変まれですが、こぶが大きくなったり破裂したりすると、わき腹の痛みの原因になります。

腎外傷

交通事故、労働による災害、スポーツなどにより、わき腹(側腹部)が強く圧迫されたり、何かが刺さったりした場合に腎臓に傷がつくことがあります。

傷の大きさはさまざまですが、わき腹の痛みや、血尿などの症状が見られることがあります。速やかな診断が必要で、治療としては、腎臓を保護し手術が必要になることもあります。

腎外傷についてはこちら

【大きな誤解】泌尿器科って恥ずかしいし、痛い検査されるし、と受診を控えている方へ

【大きな誤解】泌尿器科って恥ずかしいし、痛い検査されるし、と受診を控えている方へ

更新日:

泌尿器疾患に関するお問い合わせ

0120-50-5929

9:00〜12:15/14:30〜18:15(木・日・祝は休診)

医療ニュース

著者

桑満おさむ医師

このページの文責:桑満おさむ(医師)
Osamu Kuwamitsu, M.D.

1986年横浜市立大学医学部卒業後、同大医学部病院泌尿器科勤務を経て、1997年に東京都目黒区で五本木クリニックを開院。

患者さん1人ひとりのホームドクターになるという理念のもと、常に敷居が低くどなたでもお気軽に来院できるクリニックを目指し、とくに日帰り検査・手術に力を入れています。技術の向上はもちろんですがより新しい医療機器や治療方法・医学情報の提供につとめています。患者さんとの会話を大切にしています。

桑満おさむ医師のプロフィール詳細

お知らせ
6月1日
2024年診療報酬改定に伴う加算に係る掲示について
平素より当院の診療にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
2024年年度診療報酬改定に関連するお知らせです。
04月01日
マイナンバーカードの健康保険証利用について
当院はマイナンバーカードによるオンライン資格確認システムを導入しております。受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得し、診療に活用します。
情報利用を希望されない方はカードリーダーでの受付けの際に「同意しない」を選択してください。また、引き続き保険証でも受診いただけます。これら場合は国の政策により、窓口負担が10円~20円多くかかることがあります。
GOHONGI CLINIC

泌尿器科・内科

Schedule of Doctors

担当医表

日・祝
 

日・祝

9:30~12:30

休診

休診

15:00〜18:30

休診

永田・渡辺

休診

休診

Access

学芸大学駅より徒歩6分

Contact

お問い合わせはフリーダイヤル

9:30~12:30/15:00~18:300120-50-5929タップで電話をかける

※木曜・土曜午後・日曜・祝日は休診です。
Affiliated Medical Institutions

主な提携医療機関

一般診療
診療日
月・火・水・金
9:30~12:30/15:00~18:30

土 9:30~12:30
休診日
木・日・祝
受付時間
9:00〜12:15/14:30〜18:15

泌尿器科・内科・形成外科

フリーダイヤルがご利用になれない場合は03-5721-7000

美容診療
診療日
月・火・水・金・土
10:00~18:30

※完全予約制です。ご予約はお電話ください。
休診日
木・日・祝
受付時間
10:00〜18:30

美容外科・美容皮膚科

フリーダイヤルがご利用になれない場合は03-5721-7015

© 2023 医療法人社団 萌隆会 五本木クリニック